勝尾寺バードウオッチング2024

月 日:5月18日~19日
主 催:豊中生物同好会
担 当:久下直哉 他2名
参加者:12名
結 果:28種
5月18日
夕方16時頃に久下グループのメンバーが集まり、勝尾寺周辺を散策しました。私達は杉林を、抜けると林に囲まれた駐車場に到着しました。所々でキビタキが囀っていました。
観察開始し、周辺を見渡していると、杭の上に止まっているキビタキ雄成鳥の姿を10秒ほど見る事ができました。その後、部屋に戻り20時から、スタッフのKさんから翌朝に聞かれるだろうと思う野鳥の囀りを聞かせて頂きました。

次に鳥の剥製を使用して各種、羽の彩り、大きさ等をイメージしました。

休憩を挟んで私の方から、鳥旅日記として春の渡りをテーマに、山口県見島で見られた珍しい鳥や佐賀熊本の有明海のシギやチドリの渡りに関して報告しました。

5月19日
3時50頃に鐘衝台に移動し、耳を澄ましました。
405よりホトトギス、フクロウ、キビタキと続きました。コーラスはセンダイムシクイとメジロが競って鳴きあうなど、途切れることなく囀り、6時前後から静かになりました。そして、私達は、リスニングからウォッチングに切り替えて1グループで動き始めました。本堂周辺でイソヒヨドリの囀りと姿を確認し鐘桜堂から二階堂へ向けて歩き始めました。
道中、二階堂方面からキビタキの囀り、そして姿を確認できました。二階堂に到着して少し定点観察しましたがカラ類が通過した程度でした。その後、鎮守堂方面から山の斜面を眺めていたらリュウキュウサンショウクイ、イカルの囀りが聞かれました。最後は境内近く石積みの所でホオジロの巣立ち雛と親鳥の給餌風景を観察する事ができました。その後、私は、別のツアー業務の為、お先に失礼させて頂きました。

今年も豊中生物同好会主催の勝尾寺バードウオッチングに、ご参加頂き誠にありがとうございました。来年もまた、お会いできることを楽しみにしています。
境内マップ | 勝運祈願・水子供養・人形供養・大阪観光 ::: 西国二十三番札所 勝尾寺|勝尾寺 (katsuo-ji-temple.or.jp)

時系列から見た出現野鳥記録
350アオバズク
405ホトトギス
410ホトトギス
412フクロウ
421フクロウ、ホトトギス
423キビタキ
423イワツバメ上空
425キビタキ3あちこち
428シジュウカラ、メジロ、キセキレイ、ヒヨドリ
431イソヒヨドリ
432ハシブトガラス
433センダイムシクイ
435ウグイス
439ツツドリ フクロウ
442で18℃
445センダイムシクイ、メジロ、ウグイス
447センダイムシクイ 鳴き止む
449カワラヒワ
450キセキレイ、ヒヨドリ、飛ぶ
451イカル
452日の出 風吹く
453メジロ少なめ
454イカル主張
456センダイムシクイ小さめ復活
457カラ類あまりなかない
458メジロ鳴かない
459キセキレイ キビタキ小さく囀る
502カワラヒワ、コゲラ、キビタキ
504ヤマガラ
507イカル
508エナガ
510イカル、イソヒヨ姿
513アオバト
529ホオジロ
535ヒガラ、リュウキュウサンショウクイ
540ヤブサメ、ツバメ
630 1グループでウオッチング開始
652コサメビタキ

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました