旅の本棚 トキが暮らす佐渡島2023 トキは2008年9月25日に放鳥されました。あれから15年が経ち、繰り返し放鳥されて、島内には475の個体確認されています。 その結果、島内各地で確認されるようになりました。 2023.11.25 旅の本棚ツアー報告
旅の本棚 イヌワシ 伊吹山バードウオッチング イヌワシの子育ては今年ライブ中継で見られています。ぜひ、巣立ちしたヒナを伊吹山の現場から観察しましょう。ツアーを実施する頃はきっと親子で飛翔するシーンが見られるかもしれません。 2023.06.28 旅の本棚ツアー報告
旅の本棚 ハチクマの渡り 五島列島福江島 五島列島福江島でハチクマの渡りをメインに観察するツアー。夜明けと共に東シナ海を渡る姿はいつ見ても感動。ハチクマ以外にも小鳥類の渡り、コウライウグイス、ハリオアマツバメ、ムシクイ類なども楽しめます。 2023.06.27 旅の本棚
旅の本棚 富士山5合目奥庭荘 バードウオッチング 富士山五合目奥庭荘のバードウオッチングは避暑地バードウオッチングとしては絶好のポイントです。ルリビタキ、ウソ、キクイタダキといった関西では冬鳥ですが富士山は繁殖地です。また、波しぶきと共に塩水を飲むアオバトの姿も迫力満点です。 2023.06.27 旅の本棚
旅の本棚 芦生の森 バードウオッチング 毎年、恒例の芦生原生林のバードウオッチング。原生林から聞こえてくるアカショウビンの囀りと姿に期待したツアーです。 芦生の森の認定ガイドと一緒に歩き、森の仕組みを知りながら、鳥の声や姿を楽しみます。 2023.06.24 旅の本棚ツアー報告鳥の解説
旅の本棚 大台ケ原バードウオッチング 旅の本棚で主催する大台ケ原のバードウオッチング。昨年から開始。ルリビタキやキクイタダキといった冬の鳥の繁殖地を訪ねて囀りを楽しんだ。 2023.06.24 旅の本棚ツアー報告鳥の解説