水辺の鳥 サギのコロニーを観察 コサギ・ゴイサギの親子の様子を少しでも知ってもらいたいとおもいました。また、テレビ大阪様とコラボして映像を流しました。 2020.05.20 水辺の鳥鳥味くらぶテレビ・ラジオ取材協力テレビ大阪
鳥味くらぶ 大阪城公園の春の渡り鳥2020年 緊急事態宣言が発令中でもマスクをしながら春の渡りを観察。大阪城はバードウオッチャーとランナ―ぐらいしか歩いていないぐらいの静けさ。サンコウチョウが観察できたことが一番の魅力と言えるでしょう。 2020.05.20 鳥味くらぶ大阪城公園ツアー報告陸の鳥鳥の解説渡り鳥
テレビ・ラジオ取材協力 ヒバリについて取材協力 テレビ大阪「やさしいニュース」にてヒバリの鳴き方について紹介した。場所は城北公園淀川河川敷堤防にてヒバリが囀る様子を観察し、舞い上がり、ホバリング、下降によって鳴き方の違いについて解説している。 2020.04.28 テレビ・ラジオ取材協力テレビ大阪陸の鳥
野鳥の語らいと祈り 2019 山形庄内と出羽三山 野鳥の聖地巡礼と祈り 日本で初めて羽黒山山伏、星野先達と共に羽黒三山から麓における聖地を巡礼し、野鳥の語らいを聞きながら祈る旅。 2020.04.10 野鳥の語らいと祈り 2019ツアー報告
京都ネイチャ―ツアー 京都御苑バードウオッチング 京都ネイチャーツアーとのご縁 昨年からご縁があって京都ネイチャーツアーズのバードウオッチング部門のガイドとして登録しました。主に海外のバードウオッチャーを対象に京都御苑と鴨川をご案内しています。時には、観光で京都を訪ねた鳥好きの日本人... 2020.04.07 京都ネイチャ―ツアー御苑案内ツアー報告